横浜の観光

戻る Menu

金沢文庫・称名寺ライトアップと除夜の鐘

金沢文庫・称名寺ライトアップと除夜の鐘

画像をタップするとYouTubeアプリで動画を再生することができます。

海に近い、金沢三山の金沢山を中心とした森。
国の史跡指定の称名寺境内をぐるりと取りまいた山林。
金沢山のてっぺんの八角堂広場からは四方が見渡せて、海の公園・野島・房総半島・円海山がいい眺め。
称名寺は、13世紀半ばに建てられた金沢北条一族の菩提寺。
北条実時公御廟から下る坂は桜が見事。
阿字ヶ池のまわりには、樹齢800年を越えるイチョウの名木古木がとりまく。
有名な金沢文庫のほか、鎌倉時代随一の浄土庭園も復元され、ふとした道ばたの石仏にも古い歴史の香りが漂う、しみじみ散歩道。


http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/shiminnomori/shimin-shoumyouji.html

2011年09月02日up

PC | スマートフォン

© 2015 tvkコミュニケーションズ
All Rights Reserved.